こんにちは。
明石奈々です。

先ほどインスタライブでご紹介した
ゴールデンホホバオイル。
なぜ私がこのゴールデンホホバオイルを購入したかというと
ホホバオイルの成分は皮脂と同じ成分だからなんです。
ゴールデンホホバオイルの成分
人間の肌を潤している皮脂。
その成分はトリグリセリドが約60%
ワックスエステル が約25%
スクアレン : 約12%という構成でできています。
そしてホホバオイルというのは
主成分が「ワックスエステル」なんです。
つまり人間の皮脂と同じ成分なんですね。
しかもこの世界で人間の皮脂と同じ成分
「ワックスエステル」が含まれているオイルは
ホホバオイルだけなんです。
なので普通のホホバオイルでもいいのですが
できれば、少しお値段は上がりますがゴールデンホホバオイルの方がいいです。
ホホバオイルとゴールデンホホバオイルの違い
ゴールデンホホバオイルは、ホホバオイルをそのまま絞った100%天然のナチュラルオイルです。
「ホホバオイル」は精製されていますが
「ゴールデンホホバオイル」は未精製です。
なのでゴールデンホホバオイルはビタミン、ミネラルが豊富です。
その証拠にゴールデンホホバオイルは金色っぽい色をしていて
ホホバオイルは透明です。
このホホバオイルが透明な理由は
化学処理で採っているため熱に弱いビタミンが破壊されることによるものです。
ホホバオイルはゴールデンホホバオイルの搾りかすから採るとも言われています。
何故皮脂と似た成分のオイルがいいの?
そもそも何故人間の皮脂と同じ成分のオイルがいいのかというと
違う油同士は混ざりあえない性質を持っているからです。
例えば、ドレッシングを思い出してください。
食べる前によく振りますよね?
あれは、違う油と油が入っていて
混ざり合うことができないので、よく振って混ぜているんです。
同じことがお肌でも言えて
乾燥したお肌にいくら成分が違うオイルを塗っても
混ざり合わないんです。
だから、乾燥にはゴールデンホホバオイルが最適だと言われているんですね♡
全身使えるから楽すぎる
私が最近ゴールデンホホバオイルをかなり使っているのには
他にも理由があって、ゴールデンホホバオイルって
髪、顔、ボディ、手・・・
とにかく全身に使えるんです。
だから、とりあえずこれだけ塗ればいいし
ズボラーにサボりたい日にもいいんですよね(笑)
あと、ヘアオイルって塗った後
スキンケアする前に手を洗ったりって面倒じゃないです??
でもゴールデンホホバオイルなら
ヘアオイルとしても、ボディケアとしても使えちゃうから
髪の毛になじませて手に残ったら、そのままハンドクリームがわりに手になじませちゃえばいいんですよー!!
これがすごく便利で気に入ってますね。(笑)
ゴールデンホホバオイルは高い
ここまで読んで私がどれだけゴールデンホホバオイルが
欲しかったかというのは伝わったかと思いますが(笑)
ゴールデンホホバオイルって結構高いんですよ。
それで結構検索してお手頃なものを買いました。
私が購入したのはこちらのゴールデンホホバオイルなんですが
プチプラなのにボトルも可愛くて優秀でした。
しかも、ポンプボトルな点もすごく使いやすかったです。
1380円とプチプラなのに、しっかりとした商品でものすごく潤ってくれます!!
↓↓↓

ちなみにこちらは送料別だったので
送料を払うくらいならオイルの方がいいかな?と思って
こちらのお試しサイズを同時に購入しました。
こちらは送料無料で500円で買えたんですよー!!
↓↓↓

結果、持ち歩き用にすごく便利だったので
どちらも購入してよかったなーと思ってます(笑)
レビューがものすごく高いから
レビューを読んでもらえたら
私の下手な説明よりわかってもらえるかと思います。(笑)
私はこちらのショップで購入しました。
↓↓↓
マカダミ屋 楽天市場店天然100パーセントにこだわったオイルって
こんなにいいんだなーって嬉しくなりました。(笑)
ちなみにこちらのショップ、すごい大きいサイズのお得なバージョンも売ってるから
すごく悩んでます。(笑)
↓↓↓

すごいですよね。
この容量でも8000円とかなのですごくリーズナブルなショップだなーと思います。
検索した時は正直容器の可愛さで選んじゃったところはあったけど(笑)
結果、こちらで買ってよかったなーと思います。
楽天のショップなのでお買い物には
楽天カードがオススメですよ。
↓↓↓
新規入会のポイントでお買い物できるし
そのあともポイントがかなりたまります。
(実は今日も大好きなツルハでポイントのみでお買い物してきました。
買ったものはオロナミンCだけど!笑)
私は楽天のお買い物は全部楽天カードで支払って
溜まったポイントでまたお買い物したり
ツルハ(ドラッグストア)で使ってます。
楽天ポイントは使えるところが増えてきているので
すごく便利に使えますよね!
さらに楽天のお買い物の時にはポイントサイトのハピタスを通すと
1%のポイントも二重取りできちゃいますよ^^
もっというと楽天カードを作る時は
ハピタスのリンクから作ると1200ポイント(1200円分)が
追加でもらえるので
もしカードを作るなら絶対通した方がいいですよ^^
使い方は簡単でハピタスに登録した後
使いたいショップを検索して・・・
(この場合は楽天だから楽天と検索)

検索するとこんな風に何ポイントもらえるのか
表示されるのでチェックします。

そして使いたい広告があったらクリック!
するとこの画面になるので
右上の「ポイントを貯める」を押すだけ。
するとお買い物したいサイトに飛ぶのであとはお買い物するだけです。

この作業だけで、ポイントがもらえるなんて
絶対やった方がいいですよー!!
ちなみに私は雑誌とか書籍はアマゾンで買うのですが
毎月ハピタスで貯めたポイントをアマゾンのギフト券に交換して無料でもらってます(笑)
雑誌代は無料になってるので
好きなものを読めてかなり楽しいです。
(ハピタスのポイントをアマゾンのギフト券に交換すると
なんと2%も増量してくれるんです♡だからここはアマゾンにしてるの。笑)
ハピタスのリンクはこちらです。
↓↓↓
賢いお買い物が楽しめますように!!
ではまた書きます♡
明石奈々
この記事へのコメントはありません。